2013/01/29 (火)
新年について [Diary]
さてさて、一月もすでに月末に近づいてきましたが(^_^;)
寒いですね(^^)
先週、郷里にて、父の一周忌、無事お墓も建ちまして
一段落したかな?という気がします。
もうすでに2月に入ってしまいましたが、
受験シーズンまっただ中、先日は甥っ子が東京まで受験にきて
試験会場まで付き添ったりしました(^_^;)
いや身近な人間が受験、となると単純に「頑張れ!」って
言いにくいですね〜。
甥っ子は高校受験の時も色々とドタバタしてたようなので
ついそれが数年前の事、今更頑張れといってもねえ・・
本人が思うように進めるのが一番良い、と思うので
そぉ〜〜〜っと応援しています。
さて、音楽ですが早速この一ヶ月で色々メロディだけは作りためてみました。
これがどこで日の目を見るかは、またこの先のお楽しみ(^^)
しばらくお休み状態(w なハルユキについても、
ちょっと思うところがあるので新曲をつくろうと思っています。
ではでは。
Posted by ちはる at 02:03 URL Comment ( 0 )
2012/12/31 (月)
良いお年を! [Diary]
今年もあとわずか、数時間でおわろうとしています。
ライブでは皆さんにお世話になりました。
回数は多くありませんでしたが、それぞれに充実したライブができたのかな?と思いっています。
今年は年始から父が他界して、仕事もあれこれと慌ただしくなり、
なんというか2年ぐらい経ったような気がしています。
おまけに年末に選挙あり、予想通りとはいえ、また自民党に
政権がうつり、
やっぱり日本人は変化より安定の望みのかな?などと
考えてみたり。。。
音楽ですが、今年は曲作りに力を入れたいなと思っています。
自分が歌うか誰かが歌うか、作品によりますが。
頑張ってみたいと思いっています。
ではでは、皆様も良いお年を(^o^)
Posted by ちはる at 23:04 URL Comment ( 0 )
2012/11/27 (火)
【六本木lugoライブ1124御礼】 [Diary]
ぐっと寒くなった先週末、連休中日にもかかわらず、
六本木Lugoでのliveにおいでいただいた皆様、
ありがとうございました(^o^)
ちょっとトークが長くて(汗 終わりの時間が押してしまいましたが、
おかげさまで楽しい一夜になったのではないかと思います。
と、いうかメンバー自身、皆様に盛り上げていただき、
とても楽しかったです!(^o^)
半分は掛け合い漫才みたいでしたが。。
楽しい音楽の時間をみんなと共有できる幸せ。
それが味わえる空間があるというのはいいですね。
今回は、ギターのエリー谷口のやりたい曲をテーマに
題して「エリーヘンドリックスナイト」でございました。
前回の曼荼羅に引き続きパットメセニー、そしてサンタナに
クラプトン(笑) と 従来の石井ヘンドリックスではあり得なかったレパートリーですね。
個人的には、ボーカルを取るのが一曲だけだったので
ちょっと歌い足りない感(笑)はありますが、
まあ、それはそれで、いずれソロとか考えたいなと思っています。
前回に引き続き、梶原秀剛さんはもちろん、パーカッションのトミー白石さんに参加いただいた事で、とってもノリの良い演奏ができたと思います。
また次回も楽しんでいただけるステージができればいいなぁと
思います!
ではまた〜(^o^)
photo: 田中 知浩様 & Takashi Sanchez Yoshikawa様
Posted by ちはる at 00:56 URL Comment ( 0 )
【 過去の記事へ 】