Chiharu's blog

welcome to Chiharu's blog.

2008/05/11 (日)

三十数年ぶりの墓参り その3 [Diary]

さて前回に続き、先祖を訪ねる旅です。

お寺の周りを見渡して「あれ?」と思っていたのですが
お寺なのに、お墓が見あたらない。。。

これには理由があって、福井市では第二次世界大戦に続き、
昭和二三年に大震災があったため、それを期に道路を広げたり
災害対策で公園をつくったりと、大きな区画整理があったそうな。
そのため、墓地は市内のある一定の場所に集約されているのだとか。

お墓は歩いて5分ぐらいの所、足羽山の麓にあるという事で、
わざわざ住職さんが車で乗せていってくれました。

画像(180x120)・拡大画像(640x428)

画像(120x180)・拡大画像(214x320)

共同墓地のやや奥に。。ありましたよ。

「先祖代々之墓」

ホントにご無沙汰しておりました。ご先祖様、申し訳ない!
さっそく、お花を供える前に掃除にとりかかる事に。

前回父が訪問したのはいつだったのか。おそらく一五年ぐらいは経っているであろう。
そのせいか台座にはかなり苔が生えていて、おまけにお墓の前には
草というにはあまりにもしっかりした高さ20〜30数センチの低い木が(汗
そして、お花立ての所は金属の筒で出来ていたようだけど、
とっくに錆びて穴が開いていて、このままではお花を供える事が出来ない。。

とにかく、まずはお掃除。
苔はたわしでゴシゴシこすって落とすことが出来ました。
そうすると最初は見えなかった台座の文字が見えてきた。
あ!ちゃんと祖父の名前が彫ってある!

そして、低木の除去に取りかかるが、葉っぱと枝は落とせても
道具が無いことには幹の部分は取り除けない。。

というわけで、コンビニか金物屋を探して、スコップとか
ハサミなど、何らかの道具を入手しようと思い立つ。

いや、それよりも花立てをどうするか。
さすがにこのままでは帰れないぞ。と。

周りのお墓を見渡すと、元々お花立てが無いお墓の場合
お花立てとろうそくと線香の台がセットになった、
横長の台を置いてある墓が結構あるので
これと似たような物をどこかで買ってくればいいな。と思った。

そこでいったんお寺に戻り、相談してみたところ
近くの石屋さんに連絡を取ってみてはどうか?と
石屋さんを紹介してくださった。

幸い、石屋さんは歩いて5分ほどの所にある。
それに今日は平日だからきっと営業中に違いない!

さっそく川沿いを歩いて石屋さんを訪ねる。
そうすると奥さんらしき方が出ていらしたので
遠方から訪ねてきた事、数日しかいない事、
ああいった後付の台などはあるか等を訪ねた。

そうすると、簡易の台座?はホームセンターなどで
売っているようで、ここでは扱っていないとの事。

残念。ここでは後付の台は入手できないのか?
と思っていたら、「とりあえずはどうなっているのか、お墓の様子を見てみましょう」と言って、
わざわざ車を出してすぐ様子を見てくれる事になりました。

お墓を見ていただいた結果、今の金属の筒の部分を取り去り、そこに
新しいステンレスのお花立てと、内側にろうそく立てと線香立てを
付けられるか、主人が帰ってきたら相談してしますと
言ってくださった。ありがたい!

遠くからいきなり訪ねてきて、明日明後日で何とかしてくれっという、わがままな要求にも関わらず親身に対応していただいた。

おまけにコンビニに行くといったら、川向こうのコンビニまで
乗せていってくださった。

コンビニと、その近くで見つけた金物屋で、太い目のハサミと
スコップを入手し、再び歩いてお墓に戻る。

低木をスコップとハサミを使って何とか取り除いて、
さらに苔を落として掃除していたら、気が付けば六時を回っていました。

今日はとりあえず、空き瓶にお花を供えて、一時退散かな?
と思っていたら、先ほどの石屋さんが、ご主人を連れて
またお墓の下見にいらっしゃった。

うわ、何というタイミング。
それで相談した結果、明日のうちに作業して補修していただける事に。
「修理するんだから、また近々お参りに来るんですよね?」と
石屋さんに念を押されてちょっと焦る(w
「ええ、まあ、」と生返事をしつつ、お礼を言って
明後日の完成を待つことにしました。

気が付けばすでに辺りは夕暮れ。
「まさか石屋さんにまで行くとは思っていなかったなぁ〜」
と一日を振り返りつつ、ホテルへと歩いて帰りました。

※さらに続く(^_^;)

画像(320x214)・拡大画像(640x428)

Posted by ちはる at 01:21   Comment ( 2 )

Comment

okai様
コメント有難うございます!
今回、確かに珍しく長文ですよね(^_^;)

何というか、喉の奥につっかえていた小骨が取れたような、タンスの裏側に隠れていた落とし物が出てきたような、
はたまた庭先で宝物を掘り当てたような、
そんな感じでしょうか。。(^o^)

読む人のいる・いないに関わらず、今回はとにかく書かずにはいられなかった感じです。
しかも、これでも端折ってる(汗

ちはる 2008/05/12/ 03:17 [削除]

今回のダイアリーは、大作ですね〜。今まで淡々としたクールで短いものが多かったので、驚きました(^^)/
長らくご無沙汰していたご先祖様への墓参りですものね、ゆめゆめおろそかにはできませんよね。ちはるさんの内面の動きが伝わってくる、魅力的な文章ですね。引き込まれて一気に読んでしまいました。素敵な出会いの物語の、続きが楽しみです。

okai 2008/05/11/ 23:34 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック )
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

5

2008


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

LINK

PHOTO

深夜ラジオ

深夜ラジオ

行く年くる年

行く年くる年

また だまされたな(笑)

また だまされたな(笑)

検索


Category

Recent Entries

Recent Comments

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2007 haruyuki All rights reserved.